シラバス(令和4年度)
前期
総合科目
- 月1「国家と法」(田上 雄大) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月1「政治学2」(日吉 秀松) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月1「経済学1」(清水 千弘) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月1「文章表現1」(小泉 夏子) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月2「教育学1」(宮島 健次) (PDF ファイル 0.21MB)
- 月2「統計学1」(清水 千弘) (PDF ファイル 0.24MB)
- 月2「文章表現1」(小泉 夏子) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月2「科学技術史1」(土井 康弘) (PDF ファイル 0.22MB)
- 月2「教養特殊講義5」(古谷 洋一) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月3「地理学1」(山添 謙) (PDF ファイル 0.26MB)
- 月3「文学1」(小泉 夏子) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月3「統計学2」(今野 広紀) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月3「救急処置法」(布袋屋 浩) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月3「救急処置法」(布袋屋 浩)RMGT (PDF ファイル 0.24MB)
- 月4「数学1」(今野 広紀) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月4「地球科学1」(山添 謙) (PDF ファイル 0.24MB)
- 月4「政治学1」(瀧川 修吾) (PDF ファイル 0.27MB)
- 火1「地理学1」(山添 謙) (PDF ファイル 0.26MB)
- 火1「倫理学1」(先﨑 彰容) (PDF ファイル 0.25MB)
- 火1「文学1」(山﨑 眞紀子) (PDF ファイル 0.25MB)
- 火1「教養特殊講義4」(小山 裕三、太田 武雄、本田 和也、宮里 直也、鈴木 裕、米原 啓之、大寺 雅子) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火2「近代史1」(清水 享) (PDF ファイル 0.19MB)
- 火2「地球科学1」(山添 謙) (PDF ファイル 0.24MB)
- 火2「宗教学1」(上野山 晃弘) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火3「社会学2」(田 昌禾) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火3「心理学1」(種ケ嶋 尚志) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火3「スポーツキャンプ実習Ⅴ」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火4「哲学1」(上野山 晃弘) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火4「健康の科学」(高橋 亮輔) (PDF ファイル 0.24MB)
- 火4「文化人類学1」(清水 享) (PDF ファイル 0.21MB)
- 火4「健康の科学1」(高橋 亮輔) (PDF ファイル 0.24MB)
- 水1「心理学1」(木村 敦) (PDF ファイル 0.23MB)
- 水1「文章表現1」(山﨑 眞紀子) (PDF ファイル 0.23MB)
- 水2「心理学1」(木村 敦) (PDF ファイル 0.23MB)
- 水2「政治学1」(日吉 秀松) (PDF ファイル 0.25MB)
- 水3「文学1」(小泉 夏子) (PDF ファイル 0.23MB)
- 水3「市民と法」(杉山 幸一) (PDF ファイル 0.26MB)
- 水3「政治学1」(日吉 秀松) (PDF ファイル 0.25MB)
- 水3「生活と法」(杉山 幸一) (PDF ファイル 0.26MB)
- 水4「歴史学1」(清水 享) (PDF ファイル 0.19MB)
- 水4「市民と法」(杉山 幸一) (PDF ファイル 0.26MB)
- 水4「生活と法」(杉山 幸一) (PDF ファイル 0.26MB)
- 水4「文章表現1」(小泉 夏子) (PDF ファイル 0.23MB)
基礎教育科目
- 火1「スポーツ実技」(上原 優香) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火1「スポーツ実技」(梅下 新介) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火1「スポーツ実技」(河合 一武) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火1「スポーツ実技1」(上原 優香) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火1「スポーツ実技1」(梅下 新介) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火1「スポーツ実技1」(河合 一武) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火2「スポーツ実技」(上原 優香) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火2「スポーツ実技」(北田 典子) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火2「スポーツ講義」(梅下 新介) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火2「スポーツ実技1」(上原 優香) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火2「スポーツ実技1」(北田 典子) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火3「スポーツ実技2」(北田 典子) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火3「スポーツ実技2」(梅下 新介) (PDF ファイル 0.21MB)
- 火3「スポーツ実技2」(河合 一武) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水1「スポーツ実技」(北田 典子) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水1「スポーツ実技1」(北田 典子) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水1「コンピュータ・情報リテラシー」(谷口 郁生) (PDF ファイル 0.24MB)
- 水2「スポーツ実技」(上原 優香) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水2「スポーツ実技」(加藤 幸真) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水2「スポーツ講義」(河合 一武) (PDF ファイル 0.22MB)
- 水2「スポーツ実技1」(上原 優香) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水2「スポーツ実技1」(加藤 幸真) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水2「スポーツ実技2」(植芝 充央) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水3「コンピュータ・情報リテラシー」(谷口 郁生) (PDF ファイル 0.24MB)
- 木1「スポーツ実技」(北田 典子) (PDF ファイル 0.2MB)
- 木1「スポーツ実技」(梅下 新介) (PDF ファイル 0.2MB)
- 木1「スポーツ実技1」(北田 典子) (PDF ファイル 0.2MB)
- 木1「スポーツ実技1」(梅下 新介) (PDF ファイル 0.2MB)
- 木1「コンピュータ・情報リテラシー」(谷口 郁生) (PDF ファイル 0.24MB)
- 木2「自主創造の基礎」(清水 享) (PDF ファイル 0.26MB)
- 木2「スポーツ実技」(河合 一武) (PDF ファイル 0.2MB)
- 木2「スポーツ講義」(北田 典子) (PDF ファイル 0.22MB)
- 木2「自主創造の基礎」(上原 優香) (PDF ファイル 0.26MB)
- 木2「自主創造の基礎」(日吉 秀松) (PDF ファイル 0.26MB)
- 木2「自主創造の基礎」(益子 俊志) (PDF ファイル 0.26MB)
- 木2「自主創造の基礎」(谷口 郁生) (PDF ファイル 0.26MB)
- 木2「自主創造の基礎1」(清水 享) (PDF ファイル 0.27MB)
- 木2「スポーツ実技1」(河合 一武) (PDF ファイル 0.2MB)
- 木2「自主創造の基礎1」(上原 優香) (PDF ファイル 0.27MB)
- 木2「自主創造の基礎1」(日吉 秀松) (PDF ファイル 0.27MB)
- 木2「自主創造の基礎1」(益子 俊志) (PDF ファイル 0.27MB)
- 木2「自主創造の基礎1」(谷口 郁生) (PDF ファイル 0.27MB)
- 木3「自主創造の基礎」(北田 典子) (PDF ファイル 0.26MB)
- 木3「自主創造の基礎」(小泉 夏子) (PDF ファイル 0.26MB)
- 木3「自主創造の基礎」(梅下 新介) (PDF ファイル 0.26MB)
- 木3「自主創造の基礎」(河合 一武) (PDF ファイル 0.27MB)
- 木3「自主創造の基礎」(山﨑 眞紀子) (PDF ファイル 0.26MB)
- 木3「自主創造の基礎1」(北田 典子) (PDF ファイル 0.27MB)
- 木3「自主創造の基礎1」(小泉 夏子) (PDF ファイル 0.27MB)
- 木3「自主創造の基礎1」(梅下 新介) (PDF ファイル 0.27MB)
- 木3「自主創造の基礎1」(河合 一武) (PDF ファイル 0.27MB)
- 木3「自主創造の基礎1」(山﨑 眞紀子) (PDF ファイル 0.27MB)
外国語科目
- 月1「英語Ⅵ」(桶田 由衣) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月1「英語Ⅵ」(梅下 新介、Dayana Malabanan) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月1「英語Ⅵ」(梅下 新介、Fujah Kumar) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月1「英語Ⅵ」(梅下 新介、Juvy Mangubat) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月1「英語Ⅵ」(工藤 由布子) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月2「英語Ⅵ」(桶田 由衣) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月2「英語Ⅵ」(梅下 新介、Dayana Malabanan) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月2「英語Ⅵ」(梅下 新介、Fujah Kumar) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月2「英語Ⅵ」(梅下 新介、Juvy Mangubat) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月2「英語Ⅵ」(工藤 由布子) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月3「英語Ⅰ」(桶田 由衣) (PDF ファイル 0.22MB)
- 月3「英語Ⅰ」(金子 利雄) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月4「英語Ⅰ」(田中 竹史) (PDF ファイル 0.22MB)
- 月4「英語Ⅰ」(秋葉 倫史) (PDF ファイル 0.22MB)
- 月4「英語Ⅰ」(加納 奈保子) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月5「TOEIC演習1」(田中 竹史) (PDF ファイル 0.21MB)
- 月5「日本語Ⅲ」(田 昌禾) (PDF ファイル 0.24MB)
- 月5「英語Ⅴ」(加納 奈保子) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月5「日本語Ⅱ」(山﨑 眞紀子) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月5「英語演習1」(田中 竹史) (PDF ファイル 0.21MB)
- 火1「英語Ⅴ」(桶田 由衣) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火1「英語Ⅴ」(田中 竹史) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火1「英語Ⅴ」(秋葉 倫史) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火2「英語Ⅴ」(秋葉 倫史) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火2「英語Ⅴ」(田中 竹史、Arachelli Abariso) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火2「英語Ⅴ」(田中 竹史、Juvy Mangubat) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火3「英語Ⅱ」(秋葉 倫史、Dayana Malabanan) (PDF ファイル 0.25MB)
- 火3「英語Ⅱ」(秋葉 倫史、Fujah Kumar) (PDF ファイル 0.25MB)
- 火3「英語Ⅱ」(秋葉 倫史、Juvy Mangubat) (PDF ファイル 0.25MB)
- 火4「英語Ⅱ」(秋葉 倫史、Dayana Malabanan) (PDF ファイル 0.25MB)
- 火4「英語Ⅱ」(秋葉 倫史、Fujah Kumar) (PDF ファイル 0.25MB)
- 火4「英語Ⅱ」(秋葉 倫史、Juvy Mangubat) (PDF ファイル 0.25MB)
- 火5「中国語Ⅰ」(清水 享) (PDF ファイル 0.19MB)
- 火5「英語Ⅰ」(秋葉 倫史) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火5「韓国語Ⅰ」(田 昌禾) (PDF ファイル 0.21MB)
- 火5「日本語Ⅴ」(高田 和広) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火5「日本語Ⅰ」(山﨑 眞紀子) (PDF ファイル 0.22MB)
専門科目
- 月1「スポーツ経営管理」(松本 哲) (PDF ファイル 0.21MB)
- 月1「スポーツビジネス論」(大嶋 康弘) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月1「アダプテッド・スポーツ演習」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月2「コーチング学演習」(森丘 保典) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月2「スポーツ制度・行政」(松本 哲) (PDF ファイル 0.21MB)
- 月2「競技スポーツ実習Ⅰ」(松原 茂) (PDF ファイル 0.2MB)
- 月2「個人スポーツ論演習」(西川 大輔) (PDF ファイル 0.2MB)
- 月2「競技スポーツ実習Ⅰ」(森長 正樹) (PDF ファイル 0.2MB)
- 月2「スポーツトレーニング実習Ⅰ」(竹俣 壽郎) (PDF ファイル 0.2MB)
- 月2「アスリートキャリアデザインⅠ」(益子 俊志) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月2「スポーツキャリアデザインⅠ」(益子 俊志) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月3「スポーツ測定評価」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月3「タレントの発掘と育成」(森丘 保典) (PDF ファイル 0.22MB)
- 月3「バイオメカニクス演習」(本道 慎吾) (PDF ファイル 0.2MB)
- 月3「競技スポーツ方法実習Ⅰ」(加藤 幸真) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月3「競技スポーツ方法実習Ⅰ」(森長 正樹) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月3「競技スポーツ方法実習Ⅰ」(西川 大輔) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月3「スポーツトレーニング実習Ⅰ」(竹俣 壽郎) (PDF ファイル 0.2MB)
- 月3「アスリートキャリアデザインⅡ」(益子 俊志) (PDF ファイル 0.22MB)
- 月4「ゼミナールⅠ」(鈴木 典) (PDF ファイル 0.22MB)
- 月4「ゼミナールⅠ」(小松 泰喜) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月4「ゼミナールⅠ」(布袋屋 浩) (PDF ファイル 0.21MB)
- 月4「ゼミナールⅠ」(本道 慎吾) (PDF ファイル 0.2MB)
- 月4「ゼミナールⅠ」(森長 正樹) (PDF ファイル 0.21MB)
- 月4「ゼミナールⅠ」(益子 俊志) (PDF ファイル 0.21MB)
- 月4「ゼミナールⅠ」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月4「コーチング演習Ⅰ」(西川 大輔) (PDF ファイル 0.21MB)
- 月4「技術トレーニング論」(澤野 大地) (PDF ファイル 0.21MB)
- 月4「コーチング基礎演習Ⅰ」(西川 大輔) (PDF ファイル 0.21MB)
- 月4「スポーツマーケティング論」(大嶋 康弘) (PDF ファイル 0.24MB)
- 火1「体力トレーニング論演習」(澤野 大地) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火1「競技スポーツ習得実習Ⅲ」(田中 光輝) (PDF ファイル 0.21MB)
- 火2「競技スポーツ方法実習Ⅲ」(山本 大) (PDF ファイル 0.21MB)
- 火2「競技スポーツ習得実習Ⅲ」(西川 大輔) (PDF ファイル 0.21MB)
- 火2「スポーツマネジメント演習Ⅰ」(原 怜来) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火2「スポーツトレーニング実習Ⅰ」(澤野 大地) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火2「スポーツマネジメント演習Ⅰ」(大嶋 康弘) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火2「スポーツマネジメント演習Ⅰ」(田中 光輝) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火2「オリンピック・パラリンピック論」(小山 裕三、上野 広治、近藤 克之) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火3「球技論演習」(山本 大) (PDF ファイル 0.21MB)
- 火3「測定競技論」(森長 正樹) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火3「コーチング演習Ⅰ」(原 怜来) (PDF ファイル 0.21MB)
- 火3「個人スポーツ論」(森長 正樹) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火3「コーチング基礎演習Ⅰ」(原 怜来) (PDF ファイル 0.21MB)
- 火3「チームマネジメント論」(鈴木 典) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火3「スポーツキャンプ実習Ⅴ」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火3「スポーツトレーニング実習Ⅰ」(本道 慎吾) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火4「ゼミナールⅠ」(山本 大) (PDF ファイル 0.21MB)
- 火4「ゼミナールⅠ」(森丘 保典) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火4「ゼミナールⅠ」(澤野 大地) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火4「ゼミナールⅠ」(田中 光輝) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火4「ゼミナールⅠ」(西川 大輔) (PDF ファイル 0.19MB)
- 火4「ゼミナールⅠ」(青山 亜紀) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火4「コーチング演習Ⅲ」(本道 慎吾) (PDF ファイル 0.21MB)
- 火4「スポーツ栄養学の基礎」(辰田 和佳子) (PDF ファイル 0.25MB)
- 火4「メンタルマネジメント」(種ケ嶋 尚志) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火4「競技スポーツ方法実習Ⅲ」(森長 正樹) (PDF ファイル 0.21MB)
- 火4「スポーツマネジメント演習Ⅲ」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.25MB)
- 水1「試合論」(青山 亜紀) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水1「スポーツ運動学演習」(宮内 育大) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水1「体力トレーニング論」(澤野 大地) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水1「スポーツ測定評価演習」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.24MB)
- 水2「競技スポーツ実習Ⅲ」(宮内 育大) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水2「スポーツ生理学の基礎」(布袋屋 浩) (PDF ファイル 0.23MB)
- 水2「競技スポーツ実習Ⅰ」(松尾 絵梨子) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水2「トレーニング計画論演習」(青山 亜紀) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水2「技術トレーニング論演習」(澤野 大地) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水3「コーチング演習Ⅲ」(上野 広治) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水3「スポーツ観察演習Ⅰ」(山本 大) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水3「スポーツ観察演習Ⅰ」(松尾 茂) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水3「スポーツ生理学演習」(布袋屋 浩) (PDF ファイル 0.22MB)
- 水3「スポーツ社会学の基礎」(加藤 幸真) (PDF ファイル 0.19MB)
- 水3「スポーツ観察演習Ⅰ」(松尾 絵梨子) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水3「バイオメカニクスの基礎」(本道 慎吾) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水3「アダプテッド・スポーツ」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.26MB)
- 水4「ゼミナールⅠ」(原 怜来) (PDF ファイル 0.22MB)
- 水4「ゼミナールⅠ」(松原 茂) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水4「ゼミナールⅠ」(上野 広治) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水4「ゼミナールⅠ」(松尾 絵梨子) (PDF ファイル 0.22MB)
- 水4「ゼミナールⅠ」(種ケ嶋 尚志) (PDF ファイル 0.22MB)
- 水4「ゼミナールⅠ」(辰田 和佳子) (PDF ファイル 0.22MB)
- 水4「コーチング演習Ⅰ」(田中 光輝) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水4「競技スポーツ実習Ⅰ」(加藤 幸真) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水4「競技スポーツ実習Ⅰ」(西川 大輔) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水4「コーチング基礎演習Ⅰ」(田中 光輝) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水4「競技スポーツ方法実習Ⅰ」(山本 大) (PDF ファイル 0.23MB)
- 水4「競技スポーツ方法実習Ⅰ」(佐藤 秀明) (PDF ファイル 0.23MB)
- 水4「競技スポーツ方法実習Ⅰ」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.23MB)
- 水4「アスレチックリハビリテーション」(小松 泰喜) (PDF ファイル 0.24MB)
- 木1「機能解剖学の基礎」(布袋屋 浩) (PDF ファイル 0.22MB)
- 木1「近代スポーツ史」(服部 英恵) (PDF ファイル 0.22MB)
- 木1「スポーツ生化学」(松尾 絵梨子) (PDF ファイル 0.22MB)
- 木1「評定競技論」(鈴木 典、西川 大輔) (PDF ファイル 0.22MB)
- 木1「競技スポーツ習得実習Ⅴ」(本道 慎吾) (PDF ファイル 0.22MB)
- 木1「冬季スポーツ論」(鈴木 典、西川 大輔) (PDF ファイル 0.22MB)
- 木1「コーチングのための栄養学」(辰田 和佳子) (PDF ファイル 0.23MB)
- 木2「コーチング学原論」(森丘 保典) (PDF ファイル 0.23MB)
- 木2「スポーツ運動学原論」(宮内 育大) (PDF ファイル 0.2MB)
- 木3「球技論」(松尾 絵梨子) (PDF ファイル 0.21MB)
- 木3「判定競技論」(松尾 絵梨子) (PDF ファイル 0.24MB)
- 木3「戦術トレーニング論」(山本 大) (PDF ファイル 0.21MB)
- 木3「スポーツ生理学演習」(布袋屋 浩) (PDF ファイル 0.22MB)
- 金1「冬季スポーツ論演習」(鈴木 典) (PDF ファイル 0.24MB)
- 金1「トレーニング計画論」(青山 亜紀) (PDF ファイル 0.21MB)
- 金1「競技スポーツ実習Ⅲ」(田中 光輝) (PDF ファイル 0.2MB)
- 金1「競技スポーツ習得実習Ⅰ」(上野 広治) (PDF ファイル 0.21MB)
- 金1「競技スポーツ習得実習Ⅰ」(加藤 幸真) (PDF ファイル 0.21MB)
- 金1「スポーツマッサージ演習」(小松 泰喜) (PDF ファイル 0.23MB)
- 金1「競技スポーツ習得実習Ⅰ」(松尾 絵梨子) (PDF ファイル 0.21MB)
- 金1「メンタルマネジメント演習」(種ケ嶋 尚志) (PDF ファイル 0.22MB)
- 金1「スポーツトレーニング実習Ⅰ」(宮内 育大) (PDF ファイル 0.2MB)
- 金1「コーチングのための健康管理の基礎」(辰田 和佳子) (PDF ファイル 0.24MB)
- 金2「コーチング演習Ⅴ」(益子 俊志) (PDF ファイル 0.21MB)
- 金2「競技スポーツ原論」(森丘 保典) (PDF ファイル 0.23MB)
- 金2「スポーツ社会学演習」(加藤 幸真) (PDF ファイル 0.19MB)
- 金2「トレーニング学原論」(青山 亜紀) (PDF ファイル 0.2MB)
- 金2「スポーツ栄養学演習」(辰田 和佳子) (PDF ファイル 0.24MB)
- 金2「スポーツ心理学の基礎」(種ケ嶋 尚志) (PDF ファイル 0.22MB)
- 金2「チームマネジメント論演習」(鈴木 典) (PDF ファイル 0.23MB)
- 金2「スポーツマッサージ演習」(小松 泰喜) (PDF ファイル 0.23MB)
- 金2「スポーツトレーニング実習Ⅰ」(原 怜来) (PDF ファイル 0.2MB)
- 金3「コーチング演習Ⅲ」(山本 大) (PDF ファイル 0.21MB)
- 金3「コーチング演習Ⅰ」(森長 正樹) (PDF ファイル 0.21MB)
- 金3「コーチング演習Ⅰ」(益子 俊志) (PDF ファイル 0.21MB)
- 金3「コーチング基礎演習Ⅰ」(森長 正樹) (PDF ファイル 0.21MB)
- 金3「コーチング基礎演習Ⅰ」(益子 俊志) (PDF ファイル 0.21MB)
- 金3「スポーツ栄養学演習」(辰田 和佳子) (PDF ファイル 0.24MB)
- 金3「スポーツ観察演習Ⅲ」(松尾 絵梨子) (PDF ファイル 0.21MB)
- 金3「スポーツキャンプ実習Ⅲ」(原 怜来) (PDF ファイル 0.21MB)
- 金3「競技スポーツ習得実習Ⅰ」(宮内 育大) (PDF ファイル 0.21MB)
- 金3「競技スポーツ習得実習Ⅰ」(田中 光輝) (PDF ファイル 0.21MB)
- 金3「アスレチックリハビリテーション演習」(小松 泰喜) (PDF ファイル 0.24MB)
- 金4「アスレチックリハビリテーション演習」(小松 泰喜) (PDF ファイル 0.24MB)
- 金4「トレーニングキャンプマネジメント実習Ⅰ」(原 怜来) (PDF ファイル 0.21MB)
- 金4「トレーニングキャンプマネジメント実習Ⅰ」(鈴木 典) (PDF ファイル 0.21MB)
実務経験のある教員による科目
- 月1「経済学1」(清水 千弘) (PDF ファイル 0.27MB)
- 月1「スポーツビジネス論」(大嶋 康弘) (PDF ファイル 0.28MB)
- 月1「アダプテッド・スポーツ演習」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.28MB)
- 月2「教養特殊講義5」(古谷 洋一) (PDF ファイル 0.28MB)
- 月3「統計学2」(今野 広紀) (PDF ファイル 0.26MB)
- 月3「救急処置法」(布袋屋 浩) (PDF ファイル 0.26MB)
- 月3「スポーツ測定評価」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.26MB)
- 月4「数学1」(今野 広紀) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月4「技術トレーニング論」(澤野 大地) (PDF ファイル 0.24MB)
- 月4「スポーツマーケティング論」(大嶋 康弘) (PDF ファイル 0.27MB)
- 金1「冬季スポーツ論演習」(鈴木 典) (PDF ファイル 0.27MB)
- 金1「スポーツマッサージ演習」(小松 泰喜) (PDF ファイル 0.26MB)
- 金1「メンタルマネジメント演習」(種ケ島 尚志) (PDF ファイル 0.25MB)
- 金2「競技スポーツ原論」(森丘 保典) (PDF ファイル 0.26MB)
- 金2「スポーツ栄養学演習」(辰田 和佳子) (PDF ファイル 0.26MB)
- 金2「スポーツ心理学の基礎」(種ケ島 尚志) (PDF ファイル 0.25MB)
- 金2「スポーツマッサージ演習」(小松 泰喜) (PDF ファイル 0.26MB)
- 金3「スポーツ栄養学演習」(辰田 和佳子) (PDF ファイル 0.27MB)
- 金3「アスレチックリハビリテーション演習」(小松 泰喜) (PDF ファイル 0.27MB)
- 金4「教養特殊講義1 」(竹井 直樹) (PDF ファイル 0.24MB)
- 金4「アスレチックリハビリテーション演習」(小松 泰喜) (PDF ファイル 0.27MB)
後期
総合科目
- 月1「政治学1」(日吉 秀松) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月1「経済学2」(清水 千弘) (PDF ファイル 0.26MB)
- 月1「文章表現2」(小泉 夏子) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月2「教育学2」(宮島 健次) (PDF ファイル 0.2MB)
- 月2「統計学2」(清水 千弘) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月2「文章表現2」(小泉 夏子) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月2「科学技術史2」(土井 康弘) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月3「地理学2」(山添 謙) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月3「文学2」(小泉 夏子) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月3「統計学1」(今野 広紀) (PDF ファイル 0.24MB)
- 月3「救急処置法」(布袋屋 浩) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月3「救急処置法」(布袋屋 浩)RMGT (PDF ファイル 0.24MB)
- 月4「数学2」(今野 広紀) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月4「健康の科学」(重城 哲) (PDF ファイル 0.21MB)
- 月4「地球科学2」(山添 謙) (PDF ファイル 0.24MB)
- 月4「政治学2」(瀧川 修吾) (PDF ファイル 0.28MB)
- 月4「健康の科学2」(重城 哲) (PDF ファイル 0.21MB)
- 火1「地理学2」(山添 謙) (PDF ファイル 0.25MB)
- 火1「倫理学2」(先﨑 彰容) (PDF ファイル 0.26MB)
- 火1「文学2」(山﨑 眞紀子) (PDF ファイル 0.25MB)
- 火2「近代史2」(清水 享) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火2「地球科学2」(山添 謙) (PDF ファイル 0.24MB)
- 火2「宗教学2」(上野山 晃弘) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火3「社会学1」(田 昌禾) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火3「心理学2」(種ケ嶋 尚志) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火3「スポーツキャンプ実習Ⅵ」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.24MB)
- 火4「哲学2」(上野山 晃弘) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火4「文化人類学2」(清水 享) (PDF ファイル 0.21MB)
- 木1「近代史1」(清水 享) (PDF ファイル 0.19MB)
- 木1「文章表現2」(山﨑 眞紀子) (PDF ファイル 0.24MB)
- 木1「教養特殊講義4」(小山 裕三、太田 武雄、本田 和也、宮里 直也、鈴木 裕、米原 啓之、大寺 雅子) (PDF ファイル 0.23MB)
- 木2「心理学2」(木村 敦) (PDF ファイル 0.23MB)
- 木2「文学2」(小泉 夏子) (PDF ファイル 0.23MB)
- 木2「論理学2」(上野山 晃弘) (PDF ファイル 0.22MB)
- 木3「教養特殊講義3」(河合 一武,山﨑 眞紀子、北田 典子、清水 享、日吉 秀松) (PDF ファイル 0.28MB)
- 木3「教養特殊講義2」(福田 弥夫(デロイト)) (PDF ファイル 0.26MB)
基礎教育科目
- 火1「スポーツ実技」(安住 文子) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火1「スポーツ実技」(梅下 新介) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火1「スポーツ実技」(河合 一武) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火1「スポーツ実技1」(梅下 新介) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火1「スポーツ実技1」(河合 一武) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火1「スポーツ実技1」(安住 文子、上原 優香) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火2「スポーツ実技」(北田 典子) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火2「スポーツ実技」(安住 文子) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火2「スポーツ講義」(梅下 新介) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火2「スポーツ実技1」(北田 典子) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火2「スポーツ実技1」(安住 文子、上原 優香) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火3「スポーツ実技2」(北田 典子) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火3「スポーツ実技2」(河合 一武) (PDF ファイル 0.21MB)
- 火4「スポーツ実技2」(河合 一武) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水1「スポーツ実技」(北田 典子) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水1「スポーツ実技1」(北田 典子) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水1「スポーツ実技2」(安住 文子) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水1「コンピュータ・情報リテラシー」(谷口 郁生) (PDF ファイル 0.24MB)
- 水2「スポーツ実技」(加藤 幸真) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水2「スポーツ講義」(河合 一武) (PDF ファイル 0.22MB)
- 水2「スポーツ実技1」(加藤 幸真) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水2「スポーツ実技」(上原 優香、加藤 幸真) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水2「スポーツ実技1」(加藤 幸真、上原 優香) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水3「スポーツ実技2」(植芝 充央) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水3「コンピュータ・情報リテラシー」(谷口 郁生) (PDF ファイル 0.24MB)
- 木1「スポーツ実技」(北田 典子) (PDF ファイル 0.2MB)
- 木1「スポーツ実技」(梅下 新介) (PDF ファイル 0.2MB)
- 木1「スポーツ実技1」(北田 典子) (PDF ファイル 0.2MB)
- 木1「スポーツ実技1」(梅下 新介) (PDF ファイル 0.2MB)
- 木1「コンピュータ・情報リテラシー」(谷口 郁生) (PDF ファイル 0.24MB)
- 木2「スポーツ実技」(河合 一武) (PDF ファイル 0.2MB)
- 木2「スポーツ講義」(北田 典子) (PDF ファイル 0.22MB)
- 木2「スポーツ実技1」(河合 一武) (PDF ファイル 0.2MB)
- 木4「日本を考える」(小泉 夏子) (PDF ファイル 0.24MB)
外国語科目
- 月1「英語Ⅷ」(桶田 由衣) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月1「英語Ⅷ」(梅下 新介、Dayana Malabanan) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月1「英語Ⅷ」(梅下 新介、Fujah Kumar、Rutch Lupiba) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月1「英語Ⅷ」(梅下 新介、Juvy Mangubat) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月1「英語Ⅷ」(工藤 由布子) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月2「英語Ⅷ」(桶田 由衣) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月2「英語Ⅷ」(梅下 新介、Dayana Malabanan) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月2「英語Ⅷ」(梅下 新介、Fujah Kumar、Rutch Lupiba) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月2「英語Ⅷ」(梅下 新介、Juvy Mangubat) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月2「英語Ⅷ」(工藤 由布子) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月3「英語Ⅲ」(桶田 由衣) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月3「英語Ⅲ」(金子 利雄) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月4「英語Ⅲ」(田中 竹史) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月4「英語Ⅲ」(秋葉 倫史) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月4「英語Ⅲ」(加納 奈保子) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月5「TOEIC演習3」(田中 竹史) (PDF ファイル 0.21MB)
- 月5「日本語Ⅳ」(田 昌禾) (PDF ファイル 0.22MB)
- 月5「英語Ⅶ」(加納 奈保子) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月5「英語演習3」(田中 竹史) (PDF ファイル 0.21MB)
- 火1「英語Ⅶ」(桶田 由衣) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火1「英語Ⅶ」(田中 竹史) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火1「英語Ⅶ」(秋葉 倫史) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火2「英語Ⅶ」(秋葉 倫史) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火2「英語Ⅶ」(田中 竹史、Arachelli Abariso) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火2「英語Ⅶ」(田中 竹史、Juvy Mangubat) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火3「英語Ⅳ」(秋葉 倫史、Dayana Malabanan) (PDF ファイル 0.24MB)
- 火3「英語Ⅳ」(秋葉 倫史、Fujah Kumar、Rutch Lupiba) (PDF ファイル 0.24MB)
- 火4「英語Ⅳ」(秋葉 倫史、Dayana Malabanan) (PDF ファイル 0.24MB)
- 火4「英語Ⅳ」(秋葉 倫史、Fujah Kumar、Rutch Lupiba) (PDF ファイル 0.24MB)
- 火4「英語Ⅳ」(秋葉 倫史、Juvy Mangubat) (PDF ファイル 0.24MB)
- 火5「中国語Ⅱ」(清水 享) (PDF ファイル 0.19MB)
- 火5「英語Ⅲ」(秋葉 倫史) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火5「韓国語Ⅱ」(田 昌禾) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火5「日本語Ⅵ」(高田 和広) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火5「日本語Ⅱ」(山﨑 眞紀子) (PDF ファイル 0.23MB)
- 水3「英語Ⅳ」(秋葉 倫史,Juvy Mangubat) (PDF ファイル 0.24MB)
- 水4「英語Ⅳ」(田中 竹史、Arachelli Abariso) (PDF ファイル 0.24MB)
- 水4「英語Ⅳ」(田中 竹史、Dayana Malabanan) (PDF ファイル 0.24MB)
- 水4「英語Ⅳ」(田中 竹史、Fujah Kumar、Rutch Lupiba) (PDF ファイル 0.24MB)
- 水4「英語Ⅳ」(田中 竹史、Juvy Mangubat) (PDF ファイル 0.24MB)
- 水5「英語Ⅳ」(田中 竹史) (PDF ファイル 0.24MB)
- 水5「日本語Ⅶ」(エルサイド 祐子) (PDF ファイル 0.22MB)
専門科目
- 月1「スポーツ経営管理」(松本 哲) (PDF ファイル 0.21MB)
- 月1「スポーツの法と倫理」(杉山 翔一、堀口 雅則) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月1「アダプテッド・スポーツ演習」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月2「コーチング学演習」(森丘 保典) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月2「スポーツ制度・行政」(松本 哲) (PDF ファイル 0.21MB)
- 月2「競技スポーツ実習Ⅱ」(松原 茂) (PDF ファイル 0.21MB)
- 月2「競技スポーツ実習Ⅱ」(森長 正樹) (PDF ファイル 0.21MB)
- 月2「スポーツトレーニング実習Ⅱ」(竹俣 壽郎) (PDF ファイル 0.2MB)
- 月2「アスリートキャリアデザインⅠ」(益子 俊志) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月2「スポーツキャリアデザインⅠ」(益子 俊志) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月3「スポーツ測定評価」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.24MB)
- 月3「タレントの発掘と育成」(森丘 保典) (PDF ファイル 0.22MB)
- 月3「バイオメカニクス演習」(本道 慎吾) (PDF ファイル 0.2MB)
- 月3「競技スポーツ方法実習Ⅱ」(加藤 幸真) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月3「競技スポーツ方法実習Ⅱ」(森長 正樹) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月3「競技スポーツ方法実習Ⅱ」(西川 大輔) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月3「スポーツトレーニング実習Ⅱ」(竹俣 壽郎) (PDF ファイル 0.2MB)
- 月3「アスリートキャリアデザインⅡ」(益子 俊志) (PDF ファイル 0.22MB)
- 月4「ゼミナールⅡ」(鈴木 典) (PDF ファイル 0.22MB)
- 月4「ゼミナールⅡ」(小松 泰喜) (PDF ファイル 0.23MB)
- 月4「ゼミナールⅡ」(布袋屋 浩) (PDF ファイル 0.21MB)
- 月4「ゼミナールⅡ」(本道 慎吾) (PDF ファイル 0.2MB)
- 月4「ゼミナールⅡ」(森長 正樹) (PDF ファイル 0.21MB)
- 月4「ゼミナールⅡ」(益子 俊志) (PDF ファイル 0.21MB)
- 月4「ゼミナールⅡ」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.24MB)
- 月4「コーチング演習Ⅱ」(西川 大輔) (PDF ファイル 0.21MB)
- 月4「技術トレーニング論」(澤野 大地) (PDF ファイル 0.21MB)
- 月4「コーチング基礎演習Ⅱ」(西川 大輔) (PDF ファイル 0.21MB)
- 月4「スポーツマーケティング論」(大嶋 康弘) (PDF ファイル 0.24MB)
- 火1「体力トレーニング論演習」(澤野 大地) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火1「競技スポーツ習得実習Ⅳ」(田中 光輝) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火2「個人スポーツ論演習」(森長 正樹) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火2「競技スポーツ方法実習Ⅳ」(山本 大) (PDF ファイル 0.21MB)
- 火2「競技スポーツ習得実習Ⅳ」(西川 大輔) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火2「スポーツマネジメント演習Ⅱ」(原 怜来) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火2「スポーツトレーニング実習Ⅱ」(澤野 大地) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火2「スポーツマネジメント演習Ⅱ」(大嶋 康弘) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火2「スポーツマネジメント演習Ⅱ」(田中 光輝) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火2「オリンピック・パラリンピック論」(小山 裕三、上野 広治、近藤 克之) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火3「測定競技論」(鈴木 典) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火3「個人スポーツ論」(鈴木 典) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火3「コーチング演習Ⅱ」(原 怜来) (PDF ファイル 0.21MB)
- 火3「コーチング基礎演習Ⅱ」(原 怜来) (PDF ファイル 0.21MB)
- 火3「スポーツとメディア」(林 正浩) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火3「戦術トレーニング論演習」(山本 大) (PDF ファイル 0.21MB)
- 火3「スポーツキャンプ実習Ⅵ」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火3「スポーツトレーニング実習Ⅱ」(本道 慎吾) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火3「チームマネジメント論」(大嶋 康弘、鈴木 典) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火4「ゼミナールⅡ」(山本 大) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火4「ゼミナールⅡ」(澤野 大地) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火4「ゼミナールⅡ」(田中 光輝) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火4「ゼミナールⅡ」(西川 大輔) (PDF ファイル 0.19MB)
- 火4「ゼミナールⅡ」(青山 亜紀) (PDF ファイル 0.2MB)
- 火4「コーチング演習Ⅳ」(本道 慎吾) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火4「スポーツ心理学の基礎」(種ケ嶋 尚志) (PDF ファイル 0.22MB)
- 火4「スポーツ栄養学の基礎」(辰田 和佳子) (PDF ファイル 0.25MB)
- 火4「競技スポーツ方法実習Ⅳ」(森長 正樹) (PDF ファイル 0.21MB)
- 火4「スポーツマネジメント演習Ⅳ」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.25MB)
- 水1「球技論」(山本 大) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水1「試合論」(青山 亜紀) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水1「判定競技論」(山本 大) (PDF ファイル 0.24MB)
- 水1「スポーツ運動学演習」(宮内 育大) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水1「体力トレーニング論」(澤野 大地) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水2「武道論演習」(田中 光輝) (PDF ファイル 0.24MB)
- 水2「スポーツ医学の基礎」(布袋屋 浩) (PDF ファイル 0.23MB)
- 水2「競技スポーツ実習Ⅳ」(宮内 育大) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水2「競技スポーツ実習Ⅱ」(松尾 絵梨子) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水2「トレーニング計画論演習」(青山 亜紀) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水2「技術トレーニング論演習」(澤野 大地) (PDF ファイル 0.2MB)
- 水3「コーチング演習Ⅳ」(上野 広治) (PDF ファイル 0.22MB)
- 水3「スポーツ医学演習」(布袋屋 浩) (PDF ファイル 0.23MB)
- 水3「スポーツ観察演習Ⅱ」(山本 大) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水3「スポーツ観察演習Ⅱ」(松原 茂) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水3「スポーツ社会学の基礎」(加藤 幸真) (PDF ファイル 0.19MB)
- 水3「スポーツ観察演習Ⅱ」(松尾 絵梨子) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水3「バイオメカニクスの基礎」(本道 慎吾) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水3「アダプテッド・スポーツ」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.26MB)
- 水4「ゼミナールⅡ」(松原 茂) (PDF ファイル 0.19MB)
- 水4「ゼミナールⅡ」(上野 広治) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水4「ゼミナールⅡ」(松尾 絵梨子) (PDF ファイル 0.22MB)
- 水4「ゼミナールⅡ」(種ケ嶋 尚志) (PDF ファイル 0.22MB)
- 水4「ゼミナールⅡ」(辰田 和佳子) (PDF ファイル 0.22MB)
- 水4「コーチング演習Ⅱ」(田中 光輝) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水4「競技スポーツ実習Ⅱ」(加藤 幸真) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水4「競技スポーツ実習Ⅱ」(西川 大輔) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水4「コーチング基礎演習Ⅱ」(田中 光輝) (PDF ファイル 0.21MB)
- 水4「競技スポーツ方法実習Ⅱ」(山本 大) (PDF ファイル 0.23MB)
- 水4「競技スポーツ方法実習Ⅱ」(佐藤 秀明) (PDF ファイル 0.23MB)
- 水4「競技スポーツ方法実習Ⅱ」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.23MB)
- 水4「アスレチックリハビリテーション」(小松 泰喜) (PDF ファイル 0.24MB)
- 木1「武道論」(田中 光輝) (PDF ファイル 0.23MB)
- 木1「近代スポーツ史」(服部 英恵) (PDF ファイル 0.22MB)
- 木1「スポーツ生化学」(松尾 絵梨子) (PDF ファイル 0.23MB)
- 木1「戦術トレーニング論」(山本 大) (PDF ファイル 0.21MB)
- 木1「評定競技論」(西川 大輔、鈴木 典) (PDF ファイル 0.22MB)
- 木1「競技スポーツ習得実習Ⅵ」(本道 慎吾) (PDF ファイル 0.22MB)
- 木1「冬季スポーツ論」(西川 大輔、鈴木 典) (PDF ファイル 0.22MB)
- 木1「コーチングのための栄養学」(辰田 和佳子) (PDF ファイル 0.23MB)
- 木2「コーチング学原論」(森丘 保典) (PDF ファイル 0.23MB)
- 木2「ドーピング論」(布袋屋 浩) (PDF ファイル 0.21MB)
- 木2「スポーツ運動学原論」(宮内 育大) (PDF ファイル 0.2MB)
- 木3「コーチング学研究法演習」(原 怜来) (PDF ファイル 0.2MB)
- 木3「コーチング学研究法演習」(大嶋 康弘) (PDF ファイル 0.2MB)
- 木3「コーチング学研究法演習」(小松 泰喜) (PDF ファイル 0.2MB)
- 木3「コーチング学研究法演習」(本道 慎吾) (PDF ファイル 0.2MB)
- 木3「コーチング学研究法演習」(森丘 保典) (PDF ファイル 0.2MB)
- 木3「コーチング学研究法演習」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.2MB)
- 木3「コーチング学研究法演習」(青山 亜紀) (PDF ファイル 0.2MB)
- 木3「コーチング学研究法演習」(種ケ嶋 尚志) (PDF ファイル 0.2MB)
- 木3「コーチング学研究法演習」(辰田 和佳子) (PDF ファイル 0.2MB)
- 金1「トレーニング計画論」(青山 亜紀) (PDF ファイル 0.21MB)
- 金1「競技スポーツ実習Ⅳ」(田中 光輝) (PDF ファイル 0.2MB)
- 金1「競技スポーツ習得実習Ⅱ」(上野 広治) (PDF ファイル 0.22MB)
- 金1「競技スポーツ習得実習Ⅱ」(加藤 幸真) (PDF ファイル 0.22MB)
- 金1「競技スポーツ習得実習Ⅱ」(松尾 絵梨子) (PDF ファイル 0.22MB)
- 金1「メンタルマネジメント演習」(種ケ嶋 尚志) (PDF ファイル 0.22MB)
- 金1「スポーツトレーニング実習Ⅱ」(宮内 育大) (PDF ファイル 0.2MB)
- 金1「コーチングのための健康管理の基礎」(辰田 和佳子) (PDF ファイル 0.24MB)
- 金2「コーチング演習Ⅵ」(益子 俊志) (PDF ファイル 0.21MB)
- 金2「競技スポーツ原論」(森丘 保典) (PDF ファイル 0.23MB)
- 金2「スポーツ社会学演習」(加藤 幸真) (PDF ファイル 0.19MB)
- 金2「トレーニング学原論」(青山 亜紀) (PDF ファイル 0.2MB)
- 金2「スポーツ栄養学演習」(辰田 和佳子) (PDF ファイル 0.24MB)
- 金2「チームマネジメント論演習」(鈴木 典) (PDF ファイル 0.23MB)
- 金2「メンタルマネジメント」(種ケ嶋 尚志) (PDF ファイル 0.22MB)
- 金2「スポーツマッサージ演習」(小松 泰喜) (PDF ファイル 0.23MB)
- 金2「スポーツトレーニング実習Ⅱ」(原 怜来) (PDF ファイル 0.2MB)
- 金3「コーチング演習Ⅳ」(山本 大) (PDF ファイル 0.22MB)
- 金3「コーチング演習Ⅱ」(森長 正樹) (PDF ファイル 0.21MB)
- 金3「コーチング演習Ⅱ」(益子 俊志) (PDF ファイル 0.21MB)
- 金3「コーチング基礎演習Ⅱ」(森長 正樹) (PDF ファイル 0.21MB)
- 金3「コーチング基礎演習Ⅱ」(益子 俊志) (PDF ファイル 0.21MB)
- 金3「スポーツ観察演習Ⅳ」(松尾 絵梨子) (PDF ファイル 0.21MB)
- 金3「スポーツキャンプ実習Ⅳ」(原 怜来) (PDF ファイル 0.21MB)
- 金3「競技スポーツ習得実習Ⅱ」(宮内 育大) (PDF ファイル 0.22MB)
- 金3「競技スポーツ習得実習Ⅱ」(田中 光輝) (PDF ファイル 0.22MB)
- 金3「アスレチックリハビリテーション演習」(小松 泰喜) (PDF ファイル 0.24MB)
- 金4「アスレチックリハビリテーション演習」(小松 泰喜) (PDF ファイル 0.24MB)
実務経験のある教員による科目
- 月1「経済学2」(清水 千弘) (PDF ファイル 0.29MB)
- 月1「スポーツの法と倫理」(杉山 翔一、堀口 雅則) (PDF ファイル 0.26MB)
- 月1「アダプテッド・スポーツ演習」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.28MB)
- 月3「統計学1」(今野 広紀) (PDF ファイル 0.27MB)
- 月3「救急処置法」(布袋屋 浩) (PDF ファイル 0.26MB)
- 月3「スポーツ測定評価」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.27MB)
- 月4「数学2」(今野 広紀) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月4「技術トレーニング論」(澤野 大地) (PDF ファイル 0.24MB)
- 月4「スポーツマーケティング論」(大嶋 康弘) (PDF ファイル 0.27MB)
- 火1「体力トレーニング論演習」(澤野 大地) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火2「オリンピック・パラリンピック論」(小山 裕三,上野 広治,近藤 克之 ) (PDF ファイル 0.26MB)
- 火3「心理学2」(種ケ嶋 尚志) (PDF ファイル 0.26MB)
- 火3「スポーツとメディア」(林 正浩) (PDF ファイル 0.25MB)
- 火3「戦術トレーニング論演習」(山本 大) (PDF ファイル 0.24MB)
- 火3「スポーツキャンプ実習Ⅵ」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.26MB)
- 火4「スポーツ心理学の基礎」(種ケ嶋 尚志) (PDF ファイル 0.25MB)
- 火4「スポーツ栄養学の基礎」(辰田 和佳子) (PDF ファイル 0.28MB)
通期
- 月5「卒業論文」(松原 茂) (PDF ファイル 0.27MB)
- 月5「卒業論文」(鈴木 典) (PDF ファイル 0.26MB)
- 月5「卒業研究」(森丘 保典) (PDF ファイル 0.27MB)
- 月5「卒業論文」(小山 裕三) (PDF ファイル 0.24MB)
- 月5「卒業論文」(小松 泰喜) (PDF ファイル 0.27MB)
- 月5「卒業論文」(布袋屋 浩) (PDF ファイル 0.26MB)
- 月5「卒業論文」(本道 慎吾) (PDF ファイル 0.25MB)
- 月5「卒業論文」(森長 正樹) (PDF ファイル 0.24MB)
- 月5「卒業論文」(近藤 克之) (PDF ファイル 0.3MB)
- 火5「卒業研究」(原 怜来) (PDF ファイル 0.25MB)
- 火5「卒業研究」(山本 大) (PDF ファイル 0.24MB)
- 火5「卒業研究」(鈴木 典) (PDF ファイル 0.26MB)
- 火5「卒業研究」(小山 裕三) (PDF ファイル 0.24MB)
- 火5「卒業研究」(森長 正樹) (PDF ファイル 0.24MB)
- 火5「卒業研究」(澤野 大地) (PDF ファイル 0.25MB)
- 火5「卒業研究」(田中 光輝) (PDF ファイル 0.28MB)
- 火5「卒業論文」(森丘 保典) (PDF ファイル 0.27MB)
- 火5「卒業論文」(西川 大輔) (PDF ファイル 0.23MB)
- 火5「卒業論文」(青山 亜紀) (PDF ファイル 0.24MB)
- 火5「卒業研究」(松尾 絵梨子) (PDF ファイル 0.28MB)
- 火5「卒業研究」(種ケ嶋 尚志) (PDF ファイル 0.26MB)
- 火5「卒業研究」(辰田 和佳子) (PDF ファイル 0.27MB)
- 水5「卒業研究」(松原 茂) (PDF ファイル 0.24MB)
- 水5「卒業研究」(上野 広治) (PDF ファイル 0.25MB)
- 水5「卒業研究」(小松 泰喜) (PDF ファイル 0.26MB)
- 水5「卒業研究」(布袋屋 浩) (PDF ファイル 0.26MB)
- 水5「卒業研究」(本道 慎吾) (PDF ファイル 0.25MB)
- 水5「卒業研究」(益子 俊志) (PDF ファイル 0.25MB)
- 水5「卒業研究」(青山 亜紀) (PDF ファイル 0.24MB)
- 水5「卒業論文」(松尾 絵梨子) (PDF ファイル 0.28MB)
- 水5「卒業論文」(種ケ嶋 尚志) (PDF ファイル 0.26MB)
- 水5「卒業論文」(辰田 和佳子) (PDF ファイル 0.27MB)