グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


社会連携・社会貢献活動

社会連携・社会貢献に関する方針


本キャンパスは, 本学の理念・目的の実現に向け, 社会連携・社会貢献に関する方針を以下のとおり定め,その適切性について定期的に点検・評価し,改善・向上に努める。

① 地域連携

本学の教育研究活動の多様な成果を地域へ還元するとともに, 新しい知見を吸収するために, 世田谷区をはじめとする自治体や地域との連携・交流を推進する。

② 高大連携

本学の研究開発能力・人材などを活用し, 高等学校の教育研究に連携・協力することにより, 高等学校における教育内容の充実・発展を図るとともに, 将来の有意な人材の育成に寄与する。

③ 産官学連携

日本大学産官学連携ポリシーに基づき,産官学連携を推進する。

④ 国際連携

多様な文化を尊重し, 共生社会を実現するため, 国際交流活動を促進するとともに, 海外の協定校の拡充やニューカッスルキャンパスの活用を通じて, その成果を国際社会へ発信する。
  1. ホーム
  2.  >  社会連携・社会貢献活動
  3.  >  社会連携・社会貢献に関する方針