博士後期課程(一般選抜)
募集人員
若干名
出願資格
- 修士の学位もしくは専門職学位を有する者及び令和7年3月までに学位取得見込みの者
- 外国において修士の学位又は専門職学位に相当する学位を授与された者及び令和7年3月までに授与される見込みの者
- 外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修し、修士の学位又は専門職学位に相当する学位を授与された者及び令和7年3月までに学位取得見込みの者
- 我が国において、外国の大学院の課程を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置づけられた教育施設であって、文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を修了し、修士の学位又は専門職学位を授与された者及び令和7年3月までに学位取得見込みの者
- 国際連合大学の課程を修了し、修士の学位に相当する学位を授与された者及び令和7年3月までに学位取得見込みの者
- 外国の学校、第4号の指定を受けた教育施設又は国際連合大学の教育課程を履修し、修士論文又は特定課題の研究成果の審査と試験の合格に代える審査に相当するものに合格し、修士の学位を有する者と同等以上の学力があると認められた者
- 文部科学大臣の指定した者
- 本大学院において、個別の入学資格審査により、修士の学位又は専門職学位を有する者と同等以上の学力があると認めた者で、24歳に達したもの及び令和7年3月31日までに24歳に達するもの
募集要項
出願資格認定審査
「出願資格」の8により出願する場合は、出願受付前に出願資格認定審査を行います。
提出期日までに、次の書類を簡易書留郵便で入試係あてに送付してください。
提出期日までに、次の書類を簡易書留郵便で入試係あてに送付してください。
提出書類 |
|
---|---|
提出期日(郵送必着) |
|
審査結果通知日 |
|
出願書類一覧
- 入学志願票(本研究科指定様式)
- 受験票・写真票
- 修了(見込)証明書(出身大学院の学長または研究科長の発行したもの)
- 成績証明書(出身大学院の学長または研究科長の発行したもの)
- 論文(修士論文又はそれに準ずる論文)
- 英語検定試験スコア票
- 研究計画書
- 論文題目票
- 論文要旨
- 入学検定料 35,000円
※入学検定料の振り込み方法は、「別紙 出願書類作成要領」をご確認ください。
※健康診断書−特別の事項がある場合、提出を求めることがあります。
※留学生が当研究科を志願する場合、事前に日本大学三軒茶屋キャンパス教学サポート課入試係連絡して ください。なお、希望する指導教員や研究内容等の確認(面談等)を行うため、出願締切日を確認の上、余裕をもって連絡をしてください。
※スコア票は試験日から遡って2年以内に受験した以下のいずれかの試験のみ有効とする。
- TOEFL受験者用スコア票(米国ETSから受験者本人宛に郵送される受験者用控えのExaminee(Test Taker)Score Report)
- TOEIC Listening & Reading Testの公式認定証(Official Score Certificate)またはOfficial Score Report
- IELTSアカデミック・モジュールの成績証明書(Test Report Form of IELTS(Academic Module))
- 実用英語技能検定(英検)の合格証明書
入試日程・入学手続きまでの手順
第1期 博士後期課程(一般選抜)
■ 出願資格認定審査 募集要項の「出願資格(8)」に該当する方は、出願資格認定審査が必要です。 ※詳細は募集要項をご確認ください。 |
■ 事前相談 大学院スポーツ科学研究科(博士後期課程)へ出願する方は、出願前に希望指導教授との事前相談が必要になります。 希望指導教授の指定には、教員紹介のページをご覧いただき、研究指導の領域を確認してください。 希望の指導教授が決まりましたら、受付期間内に「入学試験事前相談確認フォーム 」より事前相談をお申し込みしてください。 後日、入試係より事前相談の日時・実施方法等をメールにてご連絡いたします。 ────────── 受付期間 : 令和6年8月1日(木)~ 令和6年10月18日(金) ────────── |
■ 出願書類 事前相談・出願資格認定審査の結果、出願資格要件を満たした方には、出願書類を「入学試験事前相談確認フォーム」に登録した住所に郵送します。 一部Wordファイルで作成いただく書類は、「入学試験事前相談確認フォーム」に登録したメールアドレスに添付します。作成後、印刷の上、郵送した出願書類と合わせて提出してください。(郵送必着) ────────── 受付期間:令和6年10月18日(金)~ 令和6年11月1日(金) ────────── |
■ 試験日及び選考方法 ────────── 試験日:令和6年11月16日(土) ──────────
|
■ 合格発表日 ────────── 令和6年12月2日(月) ────────── ※郵送にて通知します。 |
■ 入学手続締切日 ────────── 令和6年12月11日(水) ────────── |
第2期 博士後期課程(一般選抜)
■ 出願資格認定審査 募集要項の「出願資格(8)」に該当する方は、出願資格認定審査が必要です。 ※詳細は募集要項をご確認ください。 |
■ 事前相談 大学院スポーツ科学研究科(博士後期課程)へ出願する方は、出願前に希望指導教授との事前相談が必要になります。 希望指導教授の指定には、教員紹介のページをご覧いただき、研究指導の領域を確認してください。 希望の指導教授が決まりましたら、受付期間内に「入学試験事前相談確認フォーム 」より事前相談をお申し込みしてください。 後日、入試係より事前相談の日時・実施方法等をメールにてご連絡いたします。 ────────── 受付期間 : 令和6年10月22日(火)~ 令和7年1月17日(金)(金) ────────── |
■ 出願書類 事前相談・出願資格認定審査の結果、出願資格要件を満たした方には、出願書類を「入学試験事前相談確認フォーム」に登録した住所に郵送します。 一部Wordファイルで作成いただく書類は、「入学試験事前相談確認フォーム」に登録したメールアドレスに添付します。作成後、印刷の上、郵送した出願書類と合わせて提出してください。(郵送必着) ────────── 受付期間:令和7年1月10日(金)~ 令和7年2月3日(月) ────────── |
■ 試験日及び選考方法 ────────── 試験日:令和7年2月15日(土) ──────────
|
■ 合格発表日 ────────── 令和7年2月28日(金) ────────── ※郵送にて通知します。 |
■ 入学手続締切日 ────────── 令和7年3月10日(月) ────────── |