資料を探す
※利用は当キャンパスの在籍者に限ります。 ※「フリー」「学認」の表示のあるものについては学外からも利用可能です。 ※図書館内の決められた端末のみに利用が制限されているものがあります。 ※使い終わったら、ブラウザを閉じる前に必ず「ログアウト」をしてください。アクセス数に上限があるものもあります。 |
このページに掲載している他にも、日本大学全学で契約している多数のデータベース・電子資料をご利用いただけます。
日本大学オンラインデータベース・電子ジャーナル
期間限定で、学内または学外で利用できるデータベースはこちら
(OPACにログインして、トップページに表示されるリンクからご利用ください。)
日本大学オンラインデータベース・電子ジャーナル
期間限定で、学内または学外で利用できるデータベースはこちら
(OPACにログインして、トップページに表示されるリンクからご利用ください。)
図書・雑誌
※三軒茶屋キャンパス独自契約電子ジャーナルを除き、法学分野に特化したものは判例・法令・法学分野の文献情報等をご覧ください。
三軒茶屋キャンパス分館OPAC
- フリー
- 一部機能要ログイン
三軒茶屋キャンパスの図書館が所蔵する雑誌と図書を検索できるほか、当キャンパス所属の利用者は貸出中の資料の確認や延長(一回まで)、貸出中の資料の予約や文献複写・貸借の申込みも可能。
三軒茶屋キャンパス分館OPACを利用する
三軒茶屋キャンパス分館OPACを利用する
三軒茶屋キャンパス分館独自契約電子ジャーナルリスト
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
三軒茶屋キャンパス独自に契約している電子ジャーナル(外部サイト)へのリンク集。
(当館独自契約電子ジャーナルはOPAC検索も可能)
※各ジャーナルを読むには下のリストの雑誌タイトルをクリックしてください。
(当館独自契約電子ジャーナルはOPAC検索も可能)
※各ジャーナルを読むには下のリストの雑誌タイトルをクリックしてください。
購読電子ジャーナル
タイトル | 閲覧可能範囲 |
---|---|
Disasters | Volume 21(1997年)から |
Exercise and Sport Sciences Reviews | Volume 43(2015年)から |
Foreign Policy Analysis | 全号 |
Intelligence and National Security | 全号 |
International Journal of Sport Nutrition and Exercise Metabolism | 全号 26巻(2016年)から冊子体も購読中 |
International Political Sociology | 全号 |
International Sport Coaching Journal | 全号 |
International Studies Perspectives | 全号 |
International Studies Quarterly | Volume 40(1996年)から |
International Studies Review | Volume 40(1996年)から |
Journal of Applied Physiology | Volume 82(1997年)から |
Journal of Global Security Studies | 全号 |
Journal of Linguistics | Volume 33(1997年)から |
Linguistic Inquiry | Volume 29(1998年)から |
Linguistic Review | Volume 12(1995年)から |
Medicine & Science in Sports & Exercise | Volume 47(2015年)から |
Public Administration | Volume 75(1997年)から |
Risk Analysis | Volume 17(1997年)から |
Theoretical Linguistics | Volume 21(1995年)から |
一定期間のみオンラインで閲覧可能(冊子体購読中)
タイトル | 閲覧可能期間 |
American Journal of Sports Medicine | 当年と前年 |
European Journal of Sport Science | 当年と過去20年 |
German Journal of Exercise and Sport Research (旧:Sportwissenschaft) |
当年 |
JOPERD: Journal of Physical Education, Recreation and Dance | 当年と過去20年 |
Journal of Applied Sport Psychology | 当年と過去20年 |
Journal of Forensic Psychology Research and Practice | 当年と過去20年 |
Qualitative Research in Sport, Exercise and Health | 当年と過去20年 |
Research Quarterly for Exercise and Sport | 当年と過去20年 |
Sports Biomechanics | 当年と過去20年 |
Sports Health (Sports Medicine Package) | 当年と前年 |
Studies in Conflict and Terrorism | 当年と過去20年 |
Terrorism and Political Violence | 当年と過去20年 |
World Leisure Journal | 当年と過去20年 |
日本大学ディスカバリーサービス(EDS)
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
- 学認
日本大学の本部及び各学部分館、大学院独立研究科図書室が所蔵する図書や雑誌などを一括して検索するシステム。各館のOPACを横断検索するため、CiNii Books未掲載の蔵書も検索可能。
日本大学ディスカバリーサービス(EDS)を利用する
日本大学ディスカバリーサービス(EDS)を利用する
Publication Finder(電子ジャーナル・電子ブックタイトル検索)
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
日本大学の本部が契約している全文または抄録の閲覧が可能な電子ジャーナル・電子ブックをタイトル単位で検索するシステム。分野別のタイトル一覧も付属。(当館独自契約分は次の項目を参照)
Publication Finderを利用する
Publication Finderを利用する
EBSCOhost eBook Collection
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
- 学認
EEBO(Early English Books Online)
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
- 学認
国立国会図書館デジタルコレクション
- フリー
- 一部、図書館内指定端末(カウンターまでお申し出ください)
国会図書館で収集・保存しているデジタル資料を、検索・閲覧できるサービス。
検索結果に「国立国会図書館/図書館送信限定」のアイコンが表示される資料は、図書館内の専用端末からのみ閲覧が可能。
国立国会図書館デジタルコレクションを利用する
使い方ガイド
検索結果に「国立国会図書館/図書館送信限定」のアイコンが表示される資料は、図書館内の専用端末からのみ閲覧が可能。
国立国会図書館デジタルコレクションを利用する
使い方ガイド
丸善eブックライブラリー
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
- 学認
雑誌記事・論文
※スポーツ分野に特化したものはスポーツ分野の文献情報等をご覧ください。
※法学分野に特化したものは判例・法令・法学分野の文献情報等をご覧ください。
※法学分野に特化したものは判例・法令・法学分野の文献情報等をご覧ください。
CiNii Research
- フリー
主に日本国内の学術論文情報に加え、外部連携機関、機関リポジトリ等の研究データ、KAKENの研究プロジェクト情報などを横断検索できるデータベース。一部の論文は本文を閲覧可能な外部サイトへのリンクあり。
CiNii Researchを利用する
使い方ガイド
CiNii Researchを利用する
使い方ガイド
Gale Academic OneFile
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
- 学認
学術誌、一般誌、新聞、報告書等について、医学、看護、理工から人文、社会まで、あらゆる分野の約20,000タイトルを搭載するGaleの最も包括的なアグリゲータ系ジャーナルデータベース。
Gale Academic OneFileを利用する
使い方ガイド
Gale Academic OneFileを利用する
使い方ガイド
J-Stage
- フリー
国内の学協会が出版した学会誌・論文誌を集めた全文データベース。
多くの登載論文を無料で閲覧可能(一部、学会員などへの限定公開の論文や、有料販売されている論文もあり)。
J-Stageを利用する
使い方ガイド
多くの登載論文を無料で閲覧可能(一部、学会員などへの限定公開の論文や、有料販売されている論文もあり)。
J-Stageを利用する
使い方ガイド
magazineplus
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
PsycINFO
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
- 学認
American Psychological Association(アメリカ心理学会/APA )制作の、心理学に関する主要な学術雑誌記事, 書籍, 学位論文等を検索できる文献情報データベース。
PsycINFOを利用する
PsycINFOを利用する
PubMed
- フリー
National Library of Medicine(米国国立医学図書館 NLM)が提供する, 医学系文献情報データベース。
PubMedを利用する
※文献の詳細情報の「Full Text Finder」ページのを押すと日大全体で契約しているオンラインジャーナルや三軒茶屋キャンパス図書館の雑誌の所蔵状況等を調べたり、図書館のILLサービスの申し込みができるページが開きます。
PubMedを利用する
※文献の詳細情報の「Full Text Finder」ページのを押すと日大全体で契約しているオンラインジャーナルや三軒茶屋キャンパス図書館の雑誌の所蔵状況等を調べたり、図書館のILLサービスの申し込みができるページが開きます。
Web of Science
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
- 学認
朝日新聞クロスサーチ[旧・聞蔵II]
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
『AERA』(1988年5月~)、『週刊朝日』(2000年4月~)、『知恵蔵』、『朝日新聞』(1985年~)などを収録した全文記事データベース。オプションで人物データベース、歴史写真アーカイブ、アサヒグラフ、英文ニュースデータベースの閲覧も可能。
※使用終了後は必ずログアウトして下さい
朝日新聞クロスサーチを利用する(login to 朝日新聞クロスサーチ)
使い方ガイド
※使用終了後は必ずログアウトして下さい
朝日新聞クロスサーチを利用する(login to 朝日新聞クロスサーチ)
使い方ガイド
国際問題アーカイブ
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
日本国際問題研究所が刊行する雑誌『国際問題』の創刊号(1960年4月)から最新号までに掲載された論文を検索・閲覧できるデータべース。他に『国際問題』に掲載されている「国際問題月表」の内容が検索できる「年表データベース」や、国内で発行されている国際政治・国際経済などの雑誌や資料の目次情報を検索できる「国際問題重要文献」も利用可能。
※「研究活動」の「各種データベース」の中から選んでご利用ください。
国際問題アーカイブを利用する
※「研究活動」の「各種データベース」の中から選んでご利用ください。
国際問題アーカイブを利用する
東洋経済デジタルコンテンツライブラリー
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
- 学認
日経BP記事検索サービス
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
毎索(週刊エコノミスト)
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
メディカルオンライン
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
- リモートアクセス
日本国内の学会・出版社発行の雑誌に掲載された医学文献等を検索・閲覧できるデータベース。スポーツにかかわる論文も多数収録。検索のみ学外でも利用可能。
メディカルオンラインを利用する
※学外からリモートアクセスで利用するには、三軒茶屋キャンパス内LANからMyページの登録を行ってください。(180日ごとに更新手続きが必要です。)
メディカルオンラインを利用する
※学外からリモートアクセスで利用するには、三軒茶屋キャンパス内LANからMyページの登録を行ってください。(180日ごとに更新手続きが必要です。)
eol
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
全国証券取引所およびJASDAQ上場企業を中心とした各企業の有価証券報告書等の企業情報を提供するデータベース。
※利用を開始するには「Automatic Login」ボタンを押して下さい。
eolを利用する
※利用を開始するには「Automatic Login」ボタンを押して下さい。
eolを利用する
e-Stat 政府統計の総合窓口
- フリー
各府省がインターネット上で公開している白書、法令、告示・通達等、統計、 その他個別分野のデータベースへのリンク集。
e-Stat 政府統計の総合窓口を利用する
e-Stat 政府統計の総合窓口を利用する
朝日新聞クロスサーチ(現代用語)[旧・聞蔵II]
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
『知恵蔵』、『AERA』(1988年5月~)、『週刊朝日』(2000年4月~)、『朝日新聞』(1985年~)などを収録した全文記事データベース。
オプションで人物データベース、歴史写真アーカイブ、アサヒグラフ、英文ニュースデータベースの閲覧も可能。
※使用終了後は必ずログアウトして下さい
朝日新聞クロスサーチを利用する(login to 朝日新聞クロスサーチ)
使い方ガイド
オプションで人物データベース、歴史写真アーカイブ、アサヒグラフ、英文ニュースデータベースの閲覧も可能。
※使用終了後は必ずログアウトして下さい
朝日新聞クロスサーチを利用する(login to 朝日新聞クロスサーチ)
使い方ガイド
ジャパンナレッジ
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
- 学認
東洋経済デジタルコンテンツライブラリー
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
- 学認
日経テレコン21
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
新聞
EBSCOhost(Newspaper Source Plus)
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
- 学認
Gale Academic OneFile
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
- 学認
学術誌、一般誌、新聞、報告書等について、医学、看護、理工から人文、社会まで、あらゆる分野の約20,000タイトルを搭載するGaleの最も包括的なアグリゲータ系ジャーナルデータベース。
Gale Academic OneFileを利用する
使い方ガイド
Gale Academic OneFileを利用する
使い方ガイド
Lexis+
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
朝日新聞クロスサーチ[旧・聞蔵II]
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
『朝日新聞』(1985年~)、『朝日新聞縮刷版』、『知恵蔵』などを収録した全文記事データベース。
オプションで人物データベース、歴史写真アーカイブ、アサヒグラフ、英文ニュースデータベースの閲覧も可能。
※使用終了後は必ずログアウトして下さい
朝日新聞クロスサーチを利用する(login to 朝日新聞クロスサーチ)
使い方ガイド
オプションで人物データベース、歴史写真アーカイブ、アサヒグラフ、英文ニュースデータベースの閲覧も可能。
※使用終了後は必ずログアウトして下さい
朝日新聞クロスサーチを利用する(login to 朝日新聞クロスサーチ)
使い方ガイド
日経テレコン21
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
毎索
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
ヨミダス[旧・ヨミダス歴史館]
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
購読紙媒体タイトル
※保存期間は1年間(「都政新報」のみ3年間)
- 朝日新聞
- 産経新聞
- 東京新聞
- 日本経済新聞
- 毎日新聞
- 読売新聞
- 日刊スポーツ
- The Japan Times / The New York Times (International)
- The Times (London)
- The New York Times
- 都政新報
スポーツ分野の文献情報等
SPORTDiscus with Full Text
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
- 学認
スポーツ学・運動学分野のフルテキスト・データベース。主にスポーツ学・運動学関連の雑誌, 約660誌以上の全文情報を利用可能
SPORTDiscus with Full Textを利用する
SPORTDiscus with Full Textを利用する
PsycINFO
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
- 学認
American Psychological Association(アメリカ心理学会/APA )制作の、心理学に関する主要な学術雑誌記事, 書籍, 学位論文等を検索できる文献情報データベース。
PsycINFOを利用する
PsycINFOを利用する
PubMed
- フリー
National Library of Medicine(米国国立医学図書館 NLM)が提供する, 医学系文献情報データベース。
PubMedを利用する
※文献の詳細情報の「Full Text Finder」ページのを押すと日大全体で契約しているオンラインジャーナルや三軒茶屋キャンパス図書館の雑誌の所蔵状況等を調べたり、図書館のILLサービスの申し込みができるページが開きます。
PubMedを利用する
※文献の詳細情報の「Full Text Finder」ページのを押すと日大全体で契約しているオンラインジャーナルや三軒茶屋キャンパス図書館の雑誌の所蔵状況等を調べたり、図書館のILLサービスの申し込みができるページが開きます。
Web of Science
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
- 学認
医中誌Web
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
- 学認
メディカルオンライン
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
- リモートアクセス
日本国内の学会・出版社発行の雑誌に掲載された医学文献等を検索・閲覧できるデータベース。スポーツにかかわる論文も多数収録。検索のみ学外でも利用可能。
メディカルオンラインを利用する
※学外からリモートアクセスで利用するには、三軒茶屋キャンパス内LANからMyページの登録を行ってください。(180日ごとに更新手続きが必要です。)
メディカルオンラインを利用する
※学外からリモートアクセスで利用するには、三軒茶屋キャンパス内LANからMyページの登録を行ってください。(180日ごとに更新手続きが必要です。)
判例・法令・法学分野の文献情報等
D1-Law
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
第一法規が提供する、憲法から告示まで3万1千件余の法令、約22万件の判例とこれを理解するための要旨・解説情報、約64万5千件の文献情報等を搭載する法情報データベース。
D1-Lawを利用する
使い方ガイド
D1-Lawを利用する
使い方ガイド
Hein Online
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
- 学認
法学分野約2,300タイトル以上の主要定期刊行物の全文データベース。
定期刊行物のほか、米国の官報、公式判例集、国際条約、英国の判例集、法案、判例などを収録。
Hein Onlineを利用する
使い方ガイド
定期刊行物のほか、米国の官報、公式判例集、国際条約、英国の判例集、法案、判例などを収録。
Hein Onlineを利用する
使い方ガイド
Lexis+
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
海外法、ニュース情報等を検索可能なデータベース。米国連邦法および州法、判例、パブリックレコード、法規制、行政情報、解説、書式、ローレビュー、ジャーナル、企業情報や財務情報をはじめとした情報を網羅的に収録。
Lexis+を利用する
製品サポート(操作マニュアル)
Lexis+を利用する
製品サポート(操作マニュアル)
LLI判例秘書
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
判例検索及び『最高裁判所判例解説』、『判例タイムズ』、『ジュリスト』など主要法律雑誌を収録したデータベース。判例から関連する論文・記事、論文・記事で引用された判例などの二次情報にアクセス可能。
LLI判例秘書を利用する
※利用を開始するには「ログイン」ボタンを押してください。
(ログインIDおよびパスワードの入力は不要です。)
※使い方はログイン後に表示されるメニューから「利用ガイド」を選んで確認してください。
※『法学教室』・『判例百選』・『民商法雑誌』は「YODB(旧Vpass)」からご利用ください。
LLI判例秘書を利用する
※利用を開始するには「ログイン」ボタンを押してください。
(ログインIDおよびパスワードの入力は不要です。)
※使い方はログイン後に表示されるメニューから「利用ガイド」を選んで確認してください。
※『法学教室』・『判例百選』・『民商法雑誌』は「YODB(旧Vpass)」からご利用ください。
TKCローライブラリー
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
TKCが提供する以下のデータベース・電子ジャーナル。
『LEX/DBインターネット』、『公的判例集データベース』、『Super法令Web』、『新・判例解説』、『法学紀要データベース』、『法律文献総合INDEX』、『インターネットコンメンタール』、『法律時報』、『学界回顧』、『判例回顧と展望』、『季刊労働法』、『季刊刑事弁護・無罪判例要旨』、『判例地方自治』、『法学協会雑誌』、『国家学会雑誌』、『公正取引Web』。
TKCローライブラリーを利用する
『LEX/DBインターネット』、『公的判例集データベース』、『Super法令Web』、『新・判例解説』、『法学紀要データベース』、『法律文献総合INDEX』、『インターネットコンメンタール』、『法律時報』、『学界回顧』、『判例回顧と展望』、『季刊労働法』、『季刊刑事弁護・無罪判例要旨』、『判例地方自治』、『法学協会雑誌』、『国家学会雑誌』、『公正取引Web』。
TKCローライブラリーを利用する
Westlaw Japan
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
大審院など戦前の判例から最新判例まで約25万件以上を収録し、『判例タイムズ』、『ジュリスト』等の主要な雑誌記事、および『東京大学ローレビュー』、京都大学『法学論叢』等を創刊号から収録している国内法律情報データベース。
Westlaw Japanを利用する
使い方ガイド
Westlaw Japanを利用する
使い方ガイド
Westlaw NEXT
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
米国の判例、法令、行政関連資料、法律百科事典、900誌以上の法律雑誌・紀要等を収録するほか、英国、カナダ等の英米法系各国や、EU法等、各国の法情報を収録した、法律専門家向けデータベース。
Westlaw NEXTを利用する
使い方ガイド
Westlaw NEXTを利用する
使い方ガイド
官報情報検索サービス
- 図書館内指定端末(カウンターまでお申し出ください)
昭和22年5月3日(日本国憲法施行日)以降~当日発行分(当日分は午前11時以降に公開)までの官報(本紙、号外、政府調達公告版、資料版、目録)を検索できるデータベース。
使い方ガイド
使い方ガイド
公正取引Web
- 三軒茶屋キャンパス内LAN
公益財団法人公正取引協会殿が発行する「公正取引」の電子版。雑誌発行の3ヶ月後に提供。
公正取引Webを利用する
公正取引Webを利用する