グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


研究活動

平成30年度 後学期公開講座の開催について


第1回

日時 10月2日(火)18:00~19:30
タイトル 西郷隆盛とは何者か―日本の近代、150年を問う
講師 危機管理学部教授 先﨑 彰容
申込受付期間 9月3日(月)~9月26日(水)

第2回

日時 11月3日(土)13:00~14:30
タイトル 国際テロリズムの現状と市民の自己防衛
講師 危機管理学部教授 安部川 元伸
申込受付期間 10月2日(火)~10月29日(月)

第3回

日時 12月12日(水)13:00~14:30
タイトル スポーツの才能(タレント)とは
講師 スポーツ科学部教授 森丘 保典
申込受付期間 11月1日(木)~12月4日(火)

第4回

日時 1月16日(水)13:00~14:30
タイトル ジュニア世代の栄養と食生活
講師 スポーツ科学部准教授 辰田 和佳子
申込受付期間 12月3日(月)~1月8日(火)

全講座共通事項

参加対象 学生・一般
参加費 無料
申込方法 学部学生
ポータルサイトの学内連絡よりお申し込みください。

一般の方
下記URLよりお申し込みください。
お申し込みフォーム
FAX、郵送での申込みの場合は下記フォームを使用してください。
公開講座受講申込書
※抽選等は行いませんので、講座開催日に本キャンパスへ直接お越しください。
資料 平成30年度 危機管理学部・スポーツ科学部公開講座 チラシ
世田谷区公開講座情報誌原稿
  1. ホーム
  2.  >  研究活動
  3.  >  公開講座
  4.  >  過去の公開講座
  5.  >  平成30年度 後学期公開講座の開催について